カモの季節がやって来ました
カモ達がぼちぼちとやって来ました。

キンクロハジロ 2014年9月19日 千葉県
くちばしの付け根が白っぽいので、どちらもメスかもしれません。
ちなみに漢字で書くと「金黒羽白」。
オス達が繁殖期の羽に換わると、「金黒羽白」らしい色合いになります。

コガモ 2014年9月19日 千葉県
オスのエクリプスでしょうか、それともメスでしょうか。。。
西日で日光浴していました。

セイタカシギ 2014年9月19日 千葉県
気持ちよさそうに羽繕い。
彼等はカモ達のように渡ってきたのではなく、通年ここで暮らしています。

キンクロハジロ 2014年9月19日 千葉県
くちばしの付け根が白っぽいので、どちらもメスかもしれません。
ちなみに漢字で書くと「金黒羽白」。
オス達が繁殖期の羽に換わると、「金黒羽白」らしい色合いになります。

コガモ 2014年9月19日 千葉県
オスのエクリプスでしょうか、それともメスでしょうか。。。
西日で日光浴していました。

セイタカシギ 2014年9月19日 千葉県
気持ちよさそうに羽繕い。
彼等はカモ達のように渡ってきたのではなく、通年ここで暮らしています。
- 関連記事
-
- あけましておめでとうございます (2015/01/04)
- ちょっとだけ休憩中 (2014/11/24)
- カモの季節がやって来ました (2014/10/26)
- ウミウ (2014/10/17)
- アオバト (2014/10/13)
スポンサーサイト
コメントの投稿
カモさんたち!
h40さんへ
おはようございます!
h40さんのフィールドでもカモさんが飛来して来ましたね!キングロハジロさん、コガモさんもいますね!こちらでは、マガモさんが増えてきました!

おはようございます!
h40さんのフィールドでもカモさんが飛来して来ましたね!キングロハジロさん、コガモさんもいますね!こちらでは、マガモさんが増えてきました!


カモさん
h40さん、お疲れ様です。
1カ月程前からカモさんたち、続々とやって来ていますね。
これから来春まで楽しませてもらいます。
昨年は、冬鳥が少なかったですので今年は沢山飛来して欲しいと思います。
1カ月程前からカモさんたち、続々とやって来ていますね。
これから来春まで楽しませてもらいます。
昨年は、冬鳥が少なかったですので今年は沢山飛来して欲しいと思います。
> duck4 さんへ
返信遅くなり大変失礼いたしました。<(_ _)>
急に忙しくなってしまい、ブログを楽しむ時間的余裕がありませんでした。
昨日今日と、久しぶりに多摩川のカモの様子を見に行って来ました。
ブログで紹介させていただきますね。
コメントありがとうございました。
急に忙しくなってしまい、ブログを楽しむ時間的余裕がありませんでした。
昨日今日と、久しぶりに多摩川のカモの様子を見に行って来ました。
ブログで紹介させていただきますね。
コメントありがとうございました。
> ハロゲンくん さんへ
返信遅くなり大変失礼いたしました。<(_ _)>
急に忙しくなってしまい、ブログを楽しむ時間的余裕がありませんでした。
久しぶりに多摩川の様子を見に行って来ました。
まだ数は少なかったですが、これから沢山のカモ達に会えると良いと思います。
コメントありがとうございました。
急に忙しくなってしまい、ブログを楽しむ時間的余裕がありませんでした。
久しぶりに多摩川の様子を見に行って来ました。
まだ数は少なかったですが、これから沢山のカモ達に会えると良いと思います。
コメントありがとうございました。
キンクロハジロ
今日は。
お元気のようですね。
お仕事お忙しいでか。
そんな中、鳥撮りは楽しいでしょう。
キンクロハジロは私の住む近くにも遣ってきました。
覚えて呉れるのは良いのですが、爺には時間の経過を示されているようで。。
お元気のようですね。
お仕事お忙しいでか。
そんな中、鳥撮りは楽しいでしょう。
キンクロハジロは私の住む近くにも遣ってきました。
覚えて呉れるのは良いのですが、爺には時間の経過を示されているようで。。
Re: キンクロハジロ
コメントありがとうございます。
すこしでもと、時間を作って鳥見に出かけるようにしています。
良い気分転換になってると思います。
鳥は頭いいですからね。優しい人のことは覚えてくれるのですね。
すこしでもと、時間を作って鳥見に出かけるようにしています。
良い気分転換になってると思います。
鳥は頭いいですからね。優しい人のことは覚えてくれるのですね。